
名古屋市のホームページ制作会社をお探しのあなたへ
このページをご覧のあなたは、こんなことでお悩みではありませんか?
「ホームページを作成したいけど、どこの制作会社に頼んだら良いかわからない」
「近くの制作会社に頼みたいけど、探し方がわからない」
「何を基準に制作会社を選んだら良いのかわからない」
当メディア「ホームページ制作.jp」ではそんなお悩みをお持ちの方のために、10年以上のキャリアを持つWeb制作者の宇野が、名古屋市のホームページ制作会社を独自に調査し、
特にオススメの制作会社をコメント付きでまとめました。
ぜひ、制作会社選びの参考にしてみてください。
ホームページ制作.jpってどんなサービス?
- 審査済のホームページ制作会社に見積もり依頼ができる
- お客様に適切な制作会社を探すことができる
- 無料でお断り代行サービスもしてもらえる
- 何度でも無料相談ができる
ホームページ制作.jpでお手間なく一括で制作会社を探すことが可能。
このページの目次
記事監修者の紹介
宇野崇史
株式会社エフ・コネクト取締役。
WEBコンサルティング会社に入社後、上場企業から個人事業主まで、様々な規模の企業においてホームページ制作やSEO対策、リスティング広告で携わる。
ベンチャー企業に転職後、動画マーケティング部署の立ち上げを行う。会社の売上の4割を占める事業へと成長。
2016年から、株式会社エフ・コネクトで取締役に就任。複数のメディア運営に携わる。
1.名古屋市で、WordPressの実績が豊富なホームページ制作会社
株式会社ゆめある

| 設立 | 2004年6月7日 |
|---|---|
| 所在地 | 愛知県名古屋市中区栄1-7-25 |
| URL | http://www.yumearu.co.jp/ |
| 主な特徴 |
|
| こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
名古屋で10年以上、Web制作に従事。小規模な会社から上場企業サイト制作まで対応。確かな技術力でサイト制作を大幅にサポートをするとともに部分的なコーディング作業も対応してくれます。自社で子供向けプロジェクトも持っていて童話や、マンガなどとして動画コンテンツ・サービスを提供しているのも魅力的ですね。クッキング専用のアプリなども公開しています。Web制作においては、自分自身で更新が可能なWordPressやMovable TypeなどCMS制作にも対応しています。 ホームページ上で、できることや得意なこと・不得意なことやできないことをはっきり明示している点は、信頼できるポイントでしょう。
2.名古屋市で、マーケティングに強いホームページ制作会社
アライブ株式会社
| 設立 | 2001年9月 |
|---|---|
| 資本金 | 3,000万円 |
| 従業員数 | 約100名 |
| 所在地 | 愛知県名古屋市中区大須3-2-5 吉桂ビル 4階 |
| URL | https://alive-web.co.jp/ |
| 電話番号 | 052-684-5558 |
| 主な特徴 |
|
| こんな人におすすめ! |
|
主な制作実績

株式会社森住建

社会福祉法人 宝満福祉会

株式会社ワールド
Web制作者宇野の視点
ホームページ制作だけでなく、様々な経営課題においてのサポートまで対応。売上をあげるためのコンサルタント業務なども行っていて、クライアント目線でマーケティングのプロとしての提案を考えてもらえます。ホームページへの問い合わせが増えたときに継続的にサービスを運営するための基礎的なマーケティングやWEB開発についてサポートします。更新頻度の高いマーケティングブログを運営されていることからも、その知識の豊富さが伺えます。リアルタイムで有益な情報を得ることができるのも良いポイントですね。今後ビジネスを拡大していく予定の方には特にオススメです。
株式会社カプセル
| 設立 | 2006年1月18日 |
|---|---|
| 所在地 | 愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-9 |
| URL | http://capsulegraphics.jp/ |
| 電話番号 | 052-680-6620 |
| 主な特徴 |
|
| こんな人におすすめ! |
|
主な制作実績

五万石家具
Web制作者宇野の視点
株式会社カプセルは集客に特化した制作会社です。最近流行りのインスタグラムを始め、SNSマーケティングのアドバイスを受けられるのは心強いのではないでしょうか。また、サイト制作だけでなく、紙媒体での会社案内やパンフレット制作も行っているため、パンフレット制作も依頼したいとお考えの方には一括でお任せできて便利ですね。実績も多数あり、ショッピングサイトの制作からコーポレートサイト、採用サイトの制作までお任せできます。ホームページ上で多数の制作実績が確認できるので、依頼するときにはぜひ参考にしてみてください。料金も明朗会計で、新規の方も安心して依頼ができるでしょう。 企業から個人の方まで幅広くサイトの活かし方をアドバイスしてくれます。
Catwork合同会社
| 設立 | 2018年10月 |
|---|---|
| 資本金 | 100万円 |
| 従業員数 | 1名 |
| 所在地 | 愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1509 |
| URL | https://homepage-make.jp/ |
| 電話番号 | 052-887-6706 |
| 主な特徴 |
|
| こんな人におすすめ! |
|
主な制作実績

農機のミカタ

EDAスマホ制作

カーケアマックス
Web制作者宇野の視点
本気で集客を検討しているサイトオーナーの期待に答えるべく集客に特化しWEB制作を提案しているサービスです。ビジネスにあったホームページ制作をしていて、「リスティング広告」「SEO対策」を軸として、より効果的な手段を用いたマーケティング戦略を実施してくれます。各種ショッピングサイト制作にも対応。自社ECサイトだけでなく、楽天やYahooでの制作も対応してくれるので、有名ショッピングモールへ出店したい方は心強いでしょう。公開後も、アクセス分析を行い、SEOの観点から集客のお手伝いをしてくれます。そのほか、名刺・ロゴ制作・チラシ・ポスターといった、紙媒体の制作もしてくれるので、実店舗をお持ちの方は特にお任せできる分野が広くて頼りになる存在ではないでしょうか。
3.名古屋市で、ECサイトの実績が豊富なホームページ制作会社
株式会社ニシノ・アイティ・オフィス
| 設立 | 2003年11月11日 |
|---|---|
| 資本金 | 1,000万円 |
| 従業員数 | 12名 |
| 所在地 | 愛知県名古屋市東区葵2丁目3-15 FAMILLE葵ビル4F |
| URL | http://www.nishino-it-office.com/ |
| 電話番号 | 052-508-9477 |
| 主な特徴 |
|
| こんな人におすすめ! |
|
主な制作実績

ヨガラボ

株式会社クスト

モーリス技商株式会社
Web制作者宇野の視点
2003年設立、愛知県名古屋市に本社がある株式会社ですが、大阪や東京にも拠点を置いています。ネットショップ制作・運営サービス、インターネット通信販売の運営・管理、Webサイト制作サービス、Webアプリケーション開発、インターネットビジネス経営コンサルティングなどを主な事業とする多様性を持つ企業です。ECショップ開設のための手段も多く提供しており、モール型から独自型まで幅広く対応している点がポイントですね。また、Webサイト制作においてはコーポレートサイトはもとより、Webシステム開発まで手がけるレベルの高さに安心感があります。検索エンジンURL登録申請代行や、専用のツールを使ったSEO戦略などプロ仕様のサービスもメリットとなるでしょう。
株式会社中部システム事務機
| 所在地 | 愛知県名古屋市中川区高畑2丁目101 |
|---|---|
| URL | http://www.chubusystem.jp/ |
| 電話番号 | 0120-50-2090 |
| 主な特徴 |
|
| こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
広告事業を中心に、様々なプロジェクトを展開していて、WEB事業の他にもセキュリティ事業も行っているので、オフィスに関するセキュリティ問題も合わせてご相談することができます。通常のホームページ制作だけではなく、EC-CUBEを利用したネットショップの制作にも対応しているので、ショッピングサイトを制作したい方へもおすすめ。またOA事業も行っていて各企業やビジネスのアドバイザーとしても活動しています。OA事業は代行業務や管理ソフトの導入を企業に進めていて、機能的なITインフラを整える業務を行っています。世界のサイバー攻撃に備えた安全なWEB運営とネットセキュリティを考慮したサービスを実施しているので、セキュリティに関して何かと相談しやすい制作会社です。ベンチャー企業や各種のIT ビジネスにおいて今よりも安全で機能的な運営をしたい方におすすめのサービスを展開しています。
4.名古屋市で、アプリ開発も行っているホームページ制作会社
株式会社デジタルダイブ
| 設立 | 1999年2月24日 |
|---|---|
| 資本金 | 6,000万円 |
| 所在地 | 愛知県名古屋市中区錦3丁目7-15 名古屋DICビル 8F |
| URL | http://digital-dive.co.jp/ |
| 電話番号 | 052-955-553 |
| 主な特徴 |
|
| こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
大手700サイトの実績を誇る制作会社で、常にWEB戦略や、ネット動画配信にも特化しているサイトになります。アプリ開発からECサイト制作まで幅広く対応している制作会社で、企業用アプリの制作実績が多数あります。ドローン事業も行っていて、情報感度の高さが伺えます。スクール事業も好評で、デジタル広告やマーケティングに関してのスクールに参加することでサイトオーナーもスキルアップできる機会を提供しているので、今後ITマーケティングを行うにあたり、何かと相談しやすい制作会社ではないでしょうか。アプリ開発において特に面白いのは「0円開発プロジェクト」。なんと開発並びに制作コストを一切負うことがなく、アプリを制作してもらえます(売り上げに対しての手数料はあり)。こんなアプリを考えたけど制作にかける予算がない、という方はぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。
5.名古屋市で、システム開発が得意なホームページ制作会社
GrowGroup株式会社
| 設立 | 2013年6月 |
|---|---|
| 資本金 | 1,500,000円 |
| 所在地 | 愛知県名古屋市千種区今池3丁目12-20 KAビル6F |
| URL | https://grow-group.jp/ |
| 電話番号 | 052-753-6413 |
| 主な特徴 |
|
| こんな人におすすめ! |
|
お客様の声
同社の製造業のHP制作実績や自社で撮影やインタビューを行う方法、また良い提案をして頂いたので発注先に選んだ
主な制作実績

株式会社田辺工務店

クラヴィス・リアル・エステート株式会社

こばやし歯科
Web制作者宇野の視点
2003年設立、愛知県名古屋市に本社を置く株式会社で、東京都や神奈川県にもオフィスを設置しています。Webサイト制作、グラフィックデザイン、広告宣伝・販売促進の企画・制作、システム開発などを主な事業としています。Webサイト制作では、「現状の課題」「サイト制作の目標」「成果としての着地点」を明確にした上で、コーポレートサイト、リクルートサイト、店舗サイト、ECサイトなど幅広く対応してくれるので安心ですね。加えて、Webアプリケーションや予約管理にかかるシステム開発も対応し、何より「要件定義」を重要視する姿勢が信頼できます。また、Web運用代行も業務の一環として行っており、記事更新業務、アクセス解析、広告運用など日々のWeb関連業務を支援してくれる事もメリットですね。
6.名古屋市で、動画作成も得意なホームページ制作会社
株式会社シネマレイ
| 設立 | 2006年10月25日 |
|---|---|
| 資本金 | 1,000万円 |
| 所在地 | 愛知県名古屋市中区栄1丁目9番16号 NFビルディング2F |
| URL | https://www.cinemaray.co.jp/ |
| 電話番号 | 052-253-5447 |
| 主な特徴 |
|
| こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
名古屋での長年の経験を生かし、UI/UX制作を意識したデザイン制作を行うことができます。本格的な3DCGなど映像制作も得意としており、キャラクターやアニメ開発なども手がけているので、デザイン視点での集客方法を総合的にお任せすることができるのは大きな利点です。業務内容は、モデリング、エフェクト、シュミレーション、レンダリングサービスなど様々。CADを活かしたモデリングや3D レンダリングサービスも行っているので本格的なデジテルコンテンツ制作依頼にも対応しています。WEB制作の他にもグラフィックやデザインに特化していて、各企業も安心して高品質なデータ作業を依頼することが出来ます。
7.名古屋市で、ブランディング戦略を得意とする制作会社
株式会社ライオンハート
| 設立 | 2004年5月17日 |
|---|---|
| 所在地 | 愛知県名古屋市東区葵1-15-17 新栄アミューズビル4F |
| URL | http://www.lionheart.co.jp/ |
| 電話番号 | 052-937-1811 |
| 主な特徴 |
|
| こんな人におすすめ! |
|
Web制作者宇野の視点
株式会社ライオンハートは、企業ブランディングをWEB戦略・マーケティングにしっかり落とし込んで対応してくれる制作会社です。今や、ブランディングは集客を考える上で大切な戦略の1つ。でも、何をすればいいかわからないという方も多いのではないでしょうか?そんな方にもしっかり寄り添って提案を行ってくれることが期待できます。特に採用サイト制作には自信を持っていて、こちらもブランディングの観点から、企業の採用活動をサポートしてくれるサイト制作を行ってもらえます。集客やブランディングの視点から自社の強みを考えるのはなかなか大変なもの。そこを一緒に考えてくれる株式会社ライオンハートは、WEB集客において心強い存在だと言えます。
8.名古屋市で、カタログや印刷物など制作物も一緒に対応できるホームページ制作会社
株式会社D Brand
| 設立 | 2013年11月 |
|---|---|
| 所在地 | 愛知県名古屋市東区泉1丁目21-29 IZUMI Ohrinkan206 |
| URL | https://www.d-brand.jp/ |
| 電話番号 | 052-228-9937 |
| 主な特徴 |
|
| こんな人におすすめ! |
|
お客様の声
見積もり金額とサーバーのセキュリティレベルが高く決め手となった
Web制作者宇野の視点
2013年設立、愛知県名古屋市の株式会社です。主な事業は、Webサイトの制作・運営・コンサルティング・SEO対策、ECサイトの制作・コンサルティング提供、システム設計・開発・メンテナンス、広告・宣伝・販促の企画・制作などで、基本的にWeb制作中心のビジネスモデルです。BtoBサイトやコーポレートサイトを得意としており、BtoB業界の知識に基づき、確実に成果をあげるためのWEBサイト制作・運用を提案してくれる事がポイントです。制作にあたっては、デザインありきでの表現ではなく、伝える為のデザインであることを大切にするポリシーも好感が持てますね。また、SEO対策のほか、名刺、広告、看板など販促関連をトータルサポートしている事で、制作を1本化できるメリットもありますね。
9.名古屋市で、工務店・不動産などの住宅業界に特化しているホームページ制作会社
株式会社アババイ
| 設立 | 2006年5月 |
|---|---|
| 従業員数 | 35名 |
| 所在地 | 愛知県名古屋市中区千代田1-10-12 ネスパルド千代田2F |
| URL | https://ababai.co.jp/ |
| 電話番号 | 052-684-4370 |
| 主な特徴 |
|
| こんな人におすすめ! |
|
主な制作実績

S.CONNECT株式会社

AKARItoKI (灯お木 株式会社)

北伸建設株式会社
Web制作者宇野の視点
株式会社アババイは、工務店のサイト制作に特化。建築業界で1000社以上の運営実績があるので、工務店の方は安心してホームページ制作をお任せできるのではないでしょうか。効果のある広告の出し方から、動画制作まで、品質の高いデジテルコンテンツを提供しています。動画のテロップやロゴ制作なども行っていて、常に快適にサービスを利用することが出来るようになっています。株式会社アババイのホームページ自体も、見やすいレイアウトで、業務内容がわかりやすいため好感が持てます。戦略会議から始まり、公開してからのアフターフォローもしっかりしているので安心して依頼できる制作会社です。建築会社特化の採用サイトの制作も行っているので、自社の人手不足に困っている方も一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
10.名古屋市で、中小企業向けに力を入れているホームページ制作会社
株式会社アドバンテージ
| 設立 | 2004年6月 |
|---|---|
| 資本金 | 300万円 |
| 所在地 | 愛知県名古屋市北区金城町3-13-2 |
| URL | https://www.hp-nagoya.com/ |
| 電話番号 | 052-912-3339 |
| 主な特徴 |
|
| こんな人におすすめ! |
|
主な制作実績

ガーデンアムール

なにがしの

一般社団法人愛知県レンタカー協会
Web制作者宇野の視点
株式会社アドバンテージは、ホームページ制作、レンタルサーバー、検索エンジンへのSEOサービスも行っているのでサイト制作からリニューアルの際には非常に頼りになる制作会社です。特に中小企業向けのサイトを得意としており、豊富な要望に答えてくれます。 SEO対策は成果報酬型で対応。10位以内に表示されてから費用が発生するのは、事業を立ち上げて間もない方には嬉しいのではないでしょうか。多数のノウハウも備えているので非常に利用価値が高く、企業のマーケティングサポートを行ってくれます。常に時代の変化に対応したサービスを実施していて、スマホ表示にももちろん対応。公開から3年間は無償のアフターフォローもついていて、安心してお任せできます。
失敗しないためのホームページ制作会社の選定ポイント!
数々の制作会社をご紹介してきましたが実際に自分がどこのホームページ制作会社を選んだらいいのかわからない方が多数だと思います。
「ホームページ制作.jp」では制作会社の選ぶ際に以下のポイントをチェックしておくとミスマッチや失敗が起こりづらいとお客様にお伝えさせていただいています。
1.制作したい内容を事前にまとめて希望する制作費用の目安を知る。
2.自分の作りたいホームページの業種と近い実績を持っているか。
3.会社名や代表、役員名などをGoogleやSNSで検索してみる。
以上のことをしっかりとしておくことで失敗なく適切な制作会社を選ぶことができます。
他にも細かくチェックすることで失敗の可能性を低くできるので選ぶ際にはこちらを参考にしてください。
また合わせてトラブルが起きてしまった際の事例と対策もまとめているのでチェックしてみてください。
ホームページ制作会社の選び方で失敗しないためは?【比較シート付き】
ホームページ制作会社とのトラブルが起きたらどうする?事例と対策を紹介
制作会社選びはホームページ制作.jpへお任せください!
以上、名古屋市のホームページ制作会社をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
「たくさんあって結局よくわからない」
「自分で選ぶのが面倒くさい」
という方も、ご安心ください。
ホームページ制作.jpでは、毎日100社以上とやり取りを行っているスタッフが、独自の視点でおすすめの制作会社をピックアップしてご紹介させていただきます。
ぜひお気軽にお問い合わせください!
ホームページ制作.jpのご利用の流れはこちら
「ご利用の流れ」
ホームページ制作費用の相場っていくらくらいなの?という方はこちら
「ホームページ制作の費用や相場まとめ」

0120-900-587
お問合せはこちら
0120-900-587